クロスのリフォームについて

クロスの種類について
ビニールクロス
ビニールクロス
ビニールクロスは塩化ビニール樹脂などを主な材料とするビニールシートに紙などを裏打ちしたもので、
様々なクロスの種類の中でも最も多く選ばれています。
安価で品質・耐久性も高く、デザインも豊富なので色々なお部屋のイメージチェンジにピッタリです。
また、お掃除もしやすいのでお子様がいるご家庭やペットを飼っておられるご家庭に向いています。
紙クロス
紙クロスとはパルプが原料の洋紙を原料とし、プリント加工やエンボス加工が施されたクロスです。
非木材紙(ケナフ・和紙・手すき和紙など)を原料としたものもあり、
紙は音を吸収し空気を通す素材で、環境・健康に優しい素材として最近人気があり注目されているクロスです。
織物クロス
織物クロスは、麻・レーヨン・絹などで作られているクロスのことで、
平織り・綾織り・不織布などがあり、ビニールクロスとは違って高級感、重圧感があり
美術館やホテルなどの施設によく用いられています。
しかし、汚れやホコリが吸着しやすいため定期的な掃除やメンテナンスが必要とされます。
取り扱いメーカー
サンゲツ
リリカラ
東リ
シンコール
クロスリフォーム事例

